2018-06-30 / 最終更新日時 : 2018-11-02 izumi-55 ・茨城県・つくば市・ 茎崎ファイターズ2年連続全国大会へ! 6月30日(土)に高円宮賜杯第38回全日本学童軟式野球大会マクドナルド・トーナメント県予選大会の準決勝、決勝が水戸市総合運動公園野球場(水戸市見川町)で行われた。決勝戦では茎崎ファイターズ(つくば市)が8―6で波崎ジュニ […]
2018-06-25 / 最終更新日時 : 2018-11-07 okanoyuka ・茨城県・水戸市・ 水戸市/水戸市立稲荷第一小学校(2018年6月22日) 水戸市 稲荷第一小学校(2018年6月22日) ・あいさつから始まる「みんなでつくる楽しい学校」 今年創立130年をむかえる水戸市立稲荷第一小学校は、縄文時代中期ごろの遺跡(いせき)である向山遺跡があった場所に建つ。周辺 […]
2018-06-25 / 最終更新日時 : 2018-11-07 okanoyuka ・茨城県・牛久市・ 牛久市/牛久市立ひたち野うしく小学校(2018年6月22日) 牛久市 ひたち野うしく小学校(2018年6月22日) ・水泳学習がスタート屋内プールで6年生がプール開き 6日、牛久市立ひたち野うしく小学校で6年生によるプール開きが行われた。外は小雨模様だったが、同小のプールは天候に左 […]
2018-06-24 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・龍ケ崎市・ ミュージカル千人魅了 竜ヶ崎子どもミュージカルの第14回公演「ロビンソン*ロビンソン」が6月24日(日)、龍ケ崎市文化会館(龍ケ崎市馴馬町)で開かれた。2回上演され、1132人が楽しんだ。近未来の世界を舞台(ぶたい)に、少女リリーとお世話係ロ […]
2018-06-24 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・つくば市・ エレクトーンのメロディーひびく演奏会 6月24日(日)、ミュージックアベニューつくば(つくば市二の宮)で「ヤマハエレクトーンフェスティバル」が開かれ、17人の小学生が発表した。クラシックやポップス、ジャズなどさまざまなジャンルの音楽にオリジナルのアレンジを […]
2018-06-23 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・稲敷市・ 稲敷市:シルバニアファミリーの世界イバライドにオープン こもれび森のイバライド(稲敷市上君山)で6月23日(土)、シルバニアパークのオープンセレモニーが行われた。同パーク内には「にぎやかツリーハウス」や「赤い屋根の大きなお家」などがあり、子どもが中に入って遊べるようになって […]
2018-06-23 / 最終更新日時 : 2018-10-15 izumi-55 ・茨城県・つくば市・ 子どもたちの演奏に拍手 ピアノやフルートを習う子どもたちが日ごろの練習の成果を披露する「茨城YMCA音楽祭」が6月30日(土)、つくばカピオ(つくば市竹園)で開かれた。昨年からは一般(いっぱん)の人にも楽しんでもらおうと、プロの音楽家も招いて開 […]
2018-06-22 / 最終更新日時 : 2018-11-07 okanoyuka ・茨城県・水戸市・ 水戸市/水戸市立下大野小学校(2018年6月22日) 水戸市 下大野小学校(2018年6月22日) ・木のぬくもりを感じる校舎でICTを活用した教育 1892(明治25)年に創立し126年の歴史をほこる水戸市立下大野小学校。今年度は少人数での教育の良さを生かして、細かな指導 […]
2018-06-22 / 最終更新日時 : 2018-11-07 okanoyuka ・茨城県・土浦市・ 土浦市/土浦市立乙戸小学校(2018年6月22日) 土浦市 乙戸小学校(2018年6月22日) ・プール開き前にヤゴ救出環境や命の大切さについて学ぶ 土浦市立乙戸小学校で6日(水)、4年生がプールにすむヤゴをつかまえ、校内のマコモ田に放す「ヤゴ救出作戦」があ […]
2018-06-22 / 最終更新日時 : 2018-11-07 okanoyuka ・茨城県・取手市・ 取手市/取手市立久賀小学校(2018年6月22日) 取手市 久賀小学校(2018年6月22日) ・学習意欲を高めるゲストティーチャーによる学び 取手市立久賀小学校では、ゲストティーチャーによる多彩(たさい)な学習が行われている。絵画や毛筆の教室や陸上記録会に向けての講習な […]