2018-11-25 / 最終更新日時 : 2018-12-06 okb15 ・茨城県・つくば市・ 思考力・表現力アップ大作戦 イーアスつくばで 11月25日(日)、イーアスつくば2階イーアスホール(つくば市研究学園)で、子育て世代の保護者向けの講演会「わが子をメシが食える大人にする思春期の子育て」が行われ、子どもも持つ保護者が来場した。 また、午後からは子どもが […]
2018-11-24 / 最終更新日時 : 2018-12-06 okb15 ・茨城県・つくば市・ 3on3でゴールをねらえ! スポーツシューレつくば(つくば市稲岡)で、3人制のサッカー大会(つくばFC主催)が11月23日(金・祝)・24日(土)・25日(日)の3日間開催された。24日はU10大会(対象3~4年生)で、9チームが参加した。1試合1 […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-22 wpmaster ・茨城県・つくば市・ つくば市/洞峰学園(2018年11月22日) 小中学生が意見を出し合いながら情報を共有した「合同防災学習」 つくば市立洞峰学園、小野川小学校、二の宮小学校、東小学校では10月3日(水)、各小学校で小中合同防災学習を行った。つくばスタイル科で防災を学んだ児童が成果を発 […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-23 wpmaster ・茨城県・牛久市・ 牛久市/岡田小学校(2018年11月22日) 人との交流と体験活動で育む豊かな心とたくましく生きる力 「開かれた学校づくり」を目指している牛久市立岡田小学校では、地域の人たちや高校生との交流、保幼小連携(れんけい)活動などを積極的に行っている。地域の人たちの協力で行 […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-23 wpmaster ・茨城県・土浦市・ 土浦市/下高津小学校(2018年11月22日) 小中一貫教育の取り組み通じて子どもたちの成長を育む 土浦市立下高津小学校では、「一人一人の能力を伸(の)ばし、将来をたくましく生き抜(ぬ)く児童・生徒の育成」の目標のもと、同市立土浦第四中学校の生徒と交流す […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-22 wpmaster ・茨城県・守谷市・ 守谷市/松前台小学校(2018年11月22日) さまざまなボランティアを通じて地域の力をより良い教育に生かす 守谷市立松前台小学校では、新しい時代の学校文化の形成を目指し、学校ボランティアの充実(じゅうじつ)を図っている。従来からの読み聞かせなどに加え、新たにさまざま […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-23 wpmaster ・茨城県・龍ケ崎市・ 龍ケ崎市/大宮小学校(2018年11月22日) ロボットプログラミングに挑戦人型ロボット思い通りに動かす 2020年度に必修化される「プログラミング教育」をふまえ、龍ケ崎市立大宮小学校で2日(金)、5・6年生を対象に、ロボットプログラミングを学ぶ講座が開 […]
2018-11-22 / 最終更新日時 : 2018-11-16 wpmaster ・茨城県・取手市・ 取手市/取手小学校(2018年11月22日) 取手市/取手小学校(2018年11月22日) みんな仲良くの意識を高める「いじめ防止集会」 取手市立取手小学校で10月26日(金)、「いじめ防止集会」が開かれた。いじめをなくすためにどのような取り組みをすればよいか、各学 […]
2018-11-20 / 最終更新日時 : 2018-12-06 Y O ・茨城県・つくば市・ 学童保育の庭にツリーハウス完成 つくば市桜の英語学童保育「キッズクリエーションつくば」の校庭の木の上にこのほど、ツリーハウスがお目見えした。「秘密基地を作りたい」と考えた子どもたちが、インターネットで支援(しえん)をつのるクラウドファンディングに挑戦( […]
2018-11-20 / 最終更新日時 : 2018-11-21 M ・茨城県・つくば市・ 第2回説明会inオーストラリア ブリスベン語学研修8日間/水戸市・つくば市 ブリスベン語学研修8日間 教育旅行で長年の歴史と実績に定評のある近畿日本ツーリストが、12月2日(日)午後1時~開催する「ブリスベン語学研修8日間 第2回説明会」の予約を受け付けている。会場は、SCイーアスつくばホール( […]