・・みんなの広場・・最新記事 茨城県の地域の活動を紹介! 常陽小学生新聞で掲載された学校記事も紹介しています! もの知り博士 身近な自然や歴史を知ろう! 常陽小学生新聞に掲載された コーナーを紹介! 「星の世界」「日本の野鳥」 「昔の道具」 自由研究にもなるよ♪ 体験・懸賞応募 クロスワード「頭の体操」 親子で体験「セミナー&ワーク」 「子ども記者クラブ」 応募はこちらから!
・子ども夢づくり・・パートナー 子ども夢づくりのパートナーとして 常陽小学生新聞発行協力企業 団体をご紹介します。 霞ヶ浦博士クイズ 霞ヶ浦に関するクイズを出題! イベント情報・伝言板 各施設のイベント情報など
2018-04-18 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・土浦市・ 色とりどりの鯉のぼりと元気な小学生 「まちなかを活き活きと泳ぐ鯉のぼり」で亀城公園(土浦市中央)の堀に約500匹(ひき)の鯉のぼりが掲(かか)げられている。風にふかれてゆったりと泳ぐたくさんの鯉のぼりの横を、同市立土浦小の児童たちが元気に登下校する。4月の […]
2018-04-05 / 最終更新日時 : 2018-11-07 okanoyuka ・茨城県・つくば市・ 秀峰筑波義務教育学校(2018年4月5日) つくばで義務教育学校3校が開校(2018年4月5日) 今年度つくば市では3校の義務教育学校が開校した。筑波山ろくに位置する紫峰学園と百合ケ丘学園が統合して秀峰筑波義務教育学校となり、TX(つくばエクスプレス)沿線の学園の […]
2018-03-28 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・土浦市・ 駅からサイクリング 29日(木)、日本最大級の体験型サイクリングリゾート「PLAYatré《がJR土浦駅ビル・アトレ(土浦市有明町)に、オープンする。同施設は、サイクリングコース「つくば霞ケ浦りんりんロード《全長180kmの拠点、シャワーや […]
2018-03-21 / 最終更新日時 : 2018-10-15 izumi-55 ・茨城県/常陽小学生新聞・ 地域応援マスコット決定! 3月21日(水・祝)、セキショウチャレンジスタジアムで地域応援をするマスコットキャラクターが「いばらきを愛するワンダフルボーイ《に決定したことを発表した。 これは地域応援マスコット制作プロジェクトとしてつくばFCが中心と […]
2018-03-17 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・つくば市・ エキスポセンターで電子顕微鏡に触れる 3月17日(土)・18日(日)に、つくばエキスポセンター(つくば市吾妻)で、いろいろなものを観察するイベント「電子顕微鏡で観察しよう!」が開催された。日立ハイテクノロジーズの寺田大平さん、上村健さんによるクイズやトークな […]
2018-03-17 / 最終更新日時 : 2018-10-15 izumi-55 ・茨城県・つくば市・ チョコレートを楽しむ 3月、つくばエキスポセンター(つくば市吾妻)で、親子でチョコレートを楽しむイベント「chocosil(チョコシル)」が開催(かいさい)され、小学生の親子たちが参加した。東京フードのチョコレートの研究開発に関わるスタッフに […]
2018-02-18 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・つくば市・ つくばFCガールズ11人の熱い戦い 昨年の8月に行われた「第15回8都県少女サッカーフェスティバル《(ひたちなか市新光町グラウンド)でブロック優勝を果たしたつくばFCガールズが、2月17日(土)・18日(日)の2日間、「第7回びわ湖カップなでしこサッカー大 […]
2018-01-10 / 最終更新日時 : 2018-10-12 izumi-55 ・茨城県・つくば市・ プラネタリウム新番組 つくばエキスポセンター(つくば市吾妻)では、オリジナルの新番組「ハロー、ジュピター ―木星、新たなる冒険の旅―」を5月27日(日)まで上映している。 木星は、肉眼で簡単に見つけることができる天体で、様々な望遠鏡や探査機に […]