2020-11-20 / 最終更新日時 : 2020-11-12 wpmaster ・茨城県・つくば市・ 守谷市/大井沢小学校(2020年11月20日号) 「密」をさけるため動画配信 工夫をこらして全校運動会 守谷市立大井沢小学校で10月11日(日)、運動会が行われた。新型コロナウイルス感染防止のため学校行事が制限される中、PTAとさまざまな感染症(かんせんしょう)対策を講 […]
2020-09-25 / 最終更新日時 : 2020-10-30 wpmaster ・茨城県・守谷市・ 守谷市/松ヶ丘小学校(2020年9月25日号) ザリガニつりや福祉体験 体験活動で子どもたちが笑顔に 美しい緑の芝生(しばふ)が広がる守谷市立松ケ丘小学校。休校期間中も、保護者たちのボランティアグループ「おやじの会」のメンバーが手入れを行い、いつでも子どもたちをむかえ […]
2020-07-17 / 最終更新日時 : 2020-07-10 wpmaster ・茨城県・守谷市・ 守谷市/松前台小学校(2020年7月17日号) 守谷市立松前台小学校で、1日(水)のロング昼休みに5年1組の集会委員会から「松前っ子きらめきフォーラム」についての説明があった。これまでは体育館で行ってきたが、今年は新型コロナウイルス感染防止のため、「ZOOM」(テレビ […]
2020-06-19 / 最終更新日時 : 2020-06-19 wpmaster ・茨城県・守谷市・ 守谷市/郷州小学校(2020年6月19日号) 今年度から始まる新学習指導要領に先がけ、数年前からプログラミング教育に取り組んでいる守谷市。同市立郷州小学校でも各教科でプログラミングを活用した授業を行い、低学年からコンピューターに親しんでいる。昨年11月には5年生が国 […]
2020-03-13 / 最終更新日時 : 2020-03-24 wpmaster ・茨城県・守谷市・ 守谷市/守谷小学校(2020年3月) 市が進める「学校教育改革プラン」 先進的な学びを文科相が視察 1月16日(木)、萩生田光一文部科学相が守谷市立守谷小学校を訪れ、ICT(情報通信技術)を活用した理科と英語の授業を視察した。また市が取り組んでいる学校教育改 […]
2020-02-21 / 最終更新日時 : 2020-06-12 wpmaster ・茨城県・守谷市・ 守谷市/高野小学校(2020年2月21日号) ビブリオバトルで本を紹介 読書意欲と表現力を高める 守谷市がかかげる「学校教育改革プラン」の一つに「中央図書館との連携(れんけい)による学校図書館の充実(じゅうじつ)」がある。これを受けて守谷市立高野小学校では図書館教育 […]
2019-11-22 / 最終更新日時 : 2019-11-22 wpmaster ・茨城県・守谷市・ 守谷市/大井沢小(2019年11月22日) 学校・保護者・地域が思いを一つに 子どもたちの笑顔のために活動 守谷市立大井沢小学校で9日(土)、毎年こう例のお祭り「ワイワイおおいさわ」が開催(かいさい)された。「子どもたちの笑顔のために」をモットーに活動するPTA主 […]
2019-10-25 / 最終更新日時 : 2019-10-21 wpmaster ・茨城県・つくば市・ 守谷市/松ケ丘小(2019年10月25日) 子どもたちの学校生活に寄り添い見守る「おやじの会」 今年創立26年目をむかえる守谷市立松ケ丘小学校は、保護者や地域とのつながりが深い。2003(平成15)年に発足した「おやじの会」は、在校生や卒業生の父親たちが中心となり […]